最新記事

ITI congress2018参加しました。
サイナスリフト終了
おかげで固いおせんべい食べれます
インプラント周囲炎にならない設計
ショートインプラントのデメリット
オールオンフォーのデメリットは失敗リスク?
インプラントによる表面性状の格差
ソケットプリザーベーションの必要性
「インプラント調子良いです。」
インプラント手術後の注意事項
インプラント手術前の注意事項
インプラント治療後の注意事項 -インプラントを長く使うために-
7月はインプラント最多か?
インプラントのレスキュー
インプラントの精度
インプラント埋入の難しさ
連日インプラント
インプラントって分かりにくい。
スイスプラスインプラントその後
ワイドタイプのインプラント入れました。

カテゴリー

入れ歯と (8)
ブログ (150)
手術 (47)
相談 (14)
成城の歯科医院ブログ
矯正歯科ブログ

アーカイブ

2018年6月 (1)
2018年3月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (4)
2017年4月 (3)
2016年7月 (1)
2016年2月 (2)
2015年12月 (2)
2015年10月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2014年12月 (2)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年5月 (2)
2014年3月 (3)
2014年2月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (4)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (4)
2012年4月 (7)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (5)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (3)
2008年6月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2006年3月 (1)
2005年10月 (1)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)

ソケットリフト

2009年01月09日

IMG_3290.JPG

 

 

 

 

 

 

 

東京の歯科のファーストデンタルクリニックの平澤です。

合計で20本ほどセラミックで治療した患者さんから

「やはり噛みごこちが違いますね」

とお褒めの言葉を頂きました。

 

この患者さんの場合、治せる部分はインプラントとセラミックで
がっちり治療しましたのでご満足頂けたようで私もうれしいです。

 
先日新しく導入しようと他のメーカーの先生から
話を聞いたところ、メーカーによって随分遅れている
分野もありメーカーによって
不得意な部分も多いと知りました。

 

特に私の得意としている「ソケットリフト」は
某メーカーではほとんど使わずに、短いタイプ

もしくはザイゴマインプラントで代用しているそうです。

 

しかしこれらの方法は長持ちしなかったり
オペが腫れやすく体へのダメージが大きいのです。

ソケットリフトの難しい点はシュナイダーメンブレンを
破るリスクがあるということで、これを始めて開発した
サマーズ先生の治療方法が有名ですが、じつは
このサマーズ法は上記のリスクがとても高いのです。


私はこれを独自の方法で解決し100%に限りなく近い
確率で成功しています。

最近では歯茎を切らずにパンチで穴をあけ、
ソケットリフトでインプラントを埋入しその場で仮歯を
入れるという不得手な先生からすれば信じられない方法
を日常的に行い患者さんからは喜ばれています。


そう考えていくといろいろなメーカーを使用して
ケースにあわせてチョイスする方法が患者メリットが
高いと言えそうです。