激安インプラントの行方
2008年05月12日
こんにちは。世田谷区の歯科ファーストデンタルクリニックの平澤です。
近頃、激安なる広告で低価格のインプラントをしている歯科医院があるというので、考えてみたいと思います。
易しいケースと難しいケースがあり、分けて考える必要があると思います。
難しいケースでは材料も時間もかかりますから
コストダウンは難しいでしょう。
その反面、易しいケースでは難しいケースとは分けて考えて
材料や時間を節約することでコストダウンは可能なようです。
資源高の中、歯科界でも金・白金・パラジウム・銀などが高騰しているため
これらに頼らない形で構成するというのがひとつの方法です
今後さらに高騰しても影響受けにくいようなら安心です。
もうひとつの方法としてパーツがシンプルな物を選ぶという方法があります。
シンプルであれば壊れにくくコストダウンも可能です。
デメリットとして難しいケースには対応できませんが
その時は別の物をを使用するだけのことです。
また、「どうしても入れ歯がイヤで、インプラントにする」という方がいます。
このような場合、見た目より機能重視の場合が多いですからかぶせの部分をコストダウンできそうです。
このようにインプラントも患者さんのニーズに合わせて選ぶ時代が来ているようです。