最新記事

ITI congress2018参加しました。
サイナスリフト終了
おかげで固いおせんべい食べれます
インプラント周囲炎にならない設計
ショートインプラントのデメリット
オールオンフォーのデメリットは失敗リスク?
インプラントによる表面性状の格差
ソケットプリザーベーションの必要性
「インプラント調子良いです。」
インプラント手術後の注意事項
インプラント手術前の注意事項
インプラント治療後の注意事項 -インプラントを長く使うために-
7月はインプラント最多か?
インプラントのレスキュー
インプラントの精度
インプラント埋入の難しさ
連日インプラント
インプラントって分かりにくい。
スイスプラスインプラントその後
ワイドタイプのインプラント入れました。

カテゴリー

入れ歯と (8)
ブログ (150)
手術 (47)
相談 (14)
成城の歯科医院ブログ
矯正歯科ブログ

アーカイブ

2018年6月 (1)
2018年3月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (4)
2017年4月 (3)
2016年7月 (1)
2016年2月 (2)
2015年12月 (2)
2015年10月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2014年12月 (2)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年5月 (2)
2014年3月 (3)
2014年2月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (4)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (4)
2012年4月 (7)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (5)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (3)
2008年6月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2006年3月 (1)
2005年10月 (1)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)
<< ソケットリフト  | ブログトップへ戻る  |  インプラントメーカーは使い分けたほうがよいか? >>

8日間で4セミナー

2009年02月18日

IMG_5801.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ファーストデンタルクリニックの平澤です。

 

気付いてみると先週から8日間で4セミナー(勉強会?)
を受けていました。

 

始めは2月8日に午前中に赤坂で予防歯科の権威
Y先生のご講演を聴いてきました。

午後からはインプラントのT先生のご講演を聞きました。

どちらの先生も始めてお聞きしたのですが、勉強に
なりました。

 

特にインプラントは私の使用していないメーカーのものを
主に使用していたのですが、サイナスリフトをメインにした
治療とのことでした。

 

サイナスリフトが上手な先生はかなり高頻度に
治療されている場合があるのですが、体へのダメージが
大きい治療法だけに本当にサイナスリフトでないと
治療できないか検討する必要があります。

 

当院の場合、かなり難しい症例でもサイナスリフトに
代わりソケットリフトで対応していますが、治療成果は
とてもよく体にも優しくなっています。


次の勉強会は2月11日に近くの千歳清掃工場で
ゴミ処理の見学会に参加してきました。

一緒に参加した方には大人の方が多く、熱心に
質問されてました。


3つめは2月12日一つ前のエントリーの舌側矯正です。

4つめは2月15日一般の講演会を聞いてまいりました。

 

勉強し貯めしたのでこれからはホームページ等で
アウトプットしていきたいと思います。