最新記事

ITI congress2018参加しました。
サイナスリフト終了
おかげで固いおせんべい食べれます
インプラント周囲炎にならない設計
ショートインプラントのデメリット
オールオンフォーのデメリットは失敗リスク?
インプラントによる表面性状の格差
ソケットプリザーベーションの必要性
「インプラント調子良いです。」
インプラント手術後の注意事項
インプラント手術前の注意事項
インプラント治療後の注意事項 -インプラントを長く使うために-
7月はインプラント最多か?
インプラントのレスキュー
インプラントの精度
インプラント埋入の難しさ
連日インプラント
インプラントって分かりにくい。
スイスプラスインプラントその後
ワイドタイプのインプラント入れました。

カテゴリー

入れ歯と (8)
ブログ (150)
手術 (47)
相談 (14)
成城の歯科医院ブログ
矯正歯科ブログ

アーカイブ

2018年6月 (1)
2018年3月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (4)
2017年4月 (3)
2016年7月 (1)
2016年2月 (2)
2015年12月 (2)
2015年10月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2014年12月 (2)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年5月 (2)
2014年3月 (3)
2014年2月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (4)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (4)
2012年4月 (7)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (5)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (3)
2008年6月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2006年3月 (1)
2005年10月 (1)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)
<< OAM インプラント  | ブログトップへ戻る  |  インプラントの新たなる潮流 >>

サイナス・インプラントセミナー

2007年06月24日

bd532de0-s.jpg

 

 


こんにちは。世田谷区の歯科ファーストデンタルクリニックの平澤です。

 

今日は当院ではまだ使用していない他メーカーのインプラントのセミナーを受講してきました。

そのメーカーの噂を初めて聞いたのは約2年前。

何でもスゴイものがあり、それを使うと今までは入院が必要なケースでも外来で簡単にできるとの事。

医科で言えば、開腹手術で入院が必要だった物が内視鏡で簡単に終わりますよーー。

といった感じでしょうか。

 

とても興味があったのですが

従来の常識を破るような物ですからここは慎重にと

資料を取り寄せるだけにしていました。


今年になり複数の先生からこれはスゴイとの意見を聞き

「噂はやはり本当だったか」と導入を決意。

セミナーを受講を決意したのでした。

 

急いで申し込んだのものの、

すでに満員で唯一空いているのは12月の福岡会場のみ。。。

ここで思い出した言葉が「断られてもいないのに、諦めるな」

私は電話して「セミナーが満員とありましたが、キャンセルが出たら一番に私に連絡を下さい」

するとすぐにOKの知らせが、、、そして今日の受講になったのです。


それにしても参考になったいいセミナーでした。

いままでインプラントが出来ないといわれた方にも、

更に可能性が広がりほとんどのケースで可能かと思います。

 

ですがこのキットが今までの物より高い。。。

患者さんが喜んでいただければ、それが一番です。