最新記事
・ITI congress2018参加しました。
・サイナスリフト終了
・おかげで固いおせんべい食べれます
・インプラント周囲炎にならない設計
・ショートインプラントのデメリット
・オールオンフォーのデメリットは失敗リスク?
・インプラントによる表面性状の格差
・ソケットプリザーベーションの必要性
・「インプラント調子良いです。」
・インプラント手術後の注意事項
・インプラント手術前の注意事項
・インプラント治療後の注意事項 -インプラントを長く使うために-
・7月はインプラント最多か?
・インプラントのレスキュー
・インプラントの精度
・インプラント埋入の難しさ
・連日インプラント
・インプラントって分かりにくい。
・スイスプラスインプラントその後
・ワイドタイプのインプラント入れました。
・サイナスリフト終了
・おかげで固いおせんべい食べれます
・インプラント周囲炎にならない設計
・ショートインプラントのデメリット
・オールオンフォーのデメリットは失敗リスク?
・インプラントによる表面性状の格差
・ソケットプリザーベーションの必要性
・「インプラント調子良いです。」
・インプラント手術後の注意事項
・インプラント手術前の注意事項
・インプラント治療後の注意事項 -インプラントを長く使うために-
・7月はインプラント最多か?
・インプラントのレスキュー
・インプラントの精度
・インプラント埋入の難しさ
・連日インプラント
・インプラントって分かりにくい。
・スイスプラスインプラントその後
・ワイドタイプのインプラント入れました。
カテゴリー
アーカイブ
・2018年6月 (1)
・2018年3月 (2)
・2017年11月 (1)
・2017年10月 (1)
・2017年9月 (4)
・2017年4月 (3)
・2016年7月 (1)
・2016年2月 (2)
・2015年12月 (2)
・2015年10月 (1)
・2015年6月 (1)
・2015年5月 (2)
・2015年4月 (1)
・2015年3月 (3)
・2014年12月 (2)
・2014年9月 (1)
・2014年8月 (1)
・2014年7月 (1)
・2014年5月 (2)
・2014年3月 (3)
・2014年2月 (3)
・2013年12月 (2)
・2013年11月 (1)
・2013年10月 (1)
・2013年9月 (3)
・2013年8月 (2)
・2013年7月 (4)
・2013年5月 (1)
・2013年4月 (1)
・2013年3月 (2)
・2013年2月 (2)
・2013年1月 (5)
・2012年12月 (4)
・2012年11月 (5)
・2012年10月 (5)
・2012年9月 (5)
・2012年8月 (4)
・2012年7月 (4)
・2012年6月 (4)
・2012年5月 (4)
・2012年4月 (7)
・2012年3月 (5)
・2012年2月 (7)
・2012年1月 (5)
・2011年12月 (5)
・2011年11月 (2)
・2011年10月 (5)
・2011年9月 (7)
・2011年8月 (5)
・2011年7月 (7)
・2011年6月 (2)
・2011年2月 (1)
・2011年1月 (1)
・2010年11月 (2)
・2010年10月 (1)
・2010年9月 (1)
・2010年8月 (1)
・2010年7月 (5)
・2010年6月 (2)
・2010年5月 (2)
・2010年4月 (1)
・2010年3月 (2)
・2010年1月 (2)
・2009年12月 (1)
・2009年11月 (3)
・2009年10月 (1)
・2009年8月 (1)
・2009年7月 (1)
・2009年6月 (2)
・2009年5月 (1)
・2009年2月 (3)
・2009年1月 (1)
・2008年12月 (2)
・2008年11月 (2)
・2008年10月 (2)
・2008年8月 (1)
・2008年7月 (3)
・2008年6月 (1)
・2008年5月 (2)
・2008年4月 (1)
・2008年3月 (1)
・2008年2月 (2)
・2008年1月 (1)
・2007年12月 (2)
・2007年11月 (1)
・2007年9月 (1)
・2007年8月 (1)
・2007年7月 (1)
・2007年6月 (2)
・2006年3月 (1)
・2005年10月 (1)
・2005年4月 (1)
・2005年2月 (1)
・2018年3月 (2)
・2017年11月 (1)
・2017年10月 (1)
・2017年9月 (4)
・2017年4月 (3)
・2016年7月 (1)
・2016年2月 (2)
・2015年12月 (2)
・2015年10月 (1)
・2015年6月 (1)
・2015年5月 (2)
・2015年4月 (1)
・2015年3月 (3)
・2014年12月 (2)
・2014年9月 (1)
・2014年8月 (1)
・2014年7月 (1)
・2014年5月 (2)
・2014年3月 (3)
・2014年2月 (3)
・2013年12月 (2)
・2013年11月 (1)
・2013年10月 (1)
・2013年9月 (3)
・2013年8月 (2)
・2013年7月 (4)
・2013年5月 (1)
・2013年4月 (1)
・2013年3月 (2)
・2013年2月 (2)
・2013年1月 (5)
・2012年12月 (4)
・2012年11月 (5)
・2012年10月 (5)
・2012年9月 (5)
・2012年8月 (4)
・2012年7月 (4)
・2012年6月 (4)
・2012年5月 (4)
・2012年4月 (7)
・2012年3月 (5)
・2012年2月 (7)
・2012年1月 (5)
・2011年12月 (5)
・2011年11月 (2)
・2011年10月 (5)
・2011年9月 (7)
・2011年8月 (5)
・2011年7月 (7)
・2011年6月 (2)
・2011年2月 (1)
・2011年1月 (1)
・2010年11月 (2)
・2010年10月 (1)
・2010年9月 (1)
・2010年8月 (1)
・2010年7月 (5)
・2010年6月 (2)
・2010年5月 (2)
・2010年4月 (1)
・2010年3月 (2)
・2010年1月 (2)
・2009年12月 (1)
・2009年11月 (3)
・2009年10月 (1)
・2009年8月 (1)
・2009年7月 (1)
・2009年6月 (2)
・2009年5月 (1)
・2009年2月 (3)
・2009年1月 (1)
・2008年12月 (2)
・2008年11月 (2)
・2008年10月 (2)
・2008年8月 (1)
・2008年7月 (3)
・2008年6月 (1)
・2008年5月 (2)
・2008年4月 (1)
・2008年3月 (1)
・2008年2月 (2)
・2008年1月 (1)
・2007年12月 (2)
・2007年11月 (1)
・2007年9月 (1)
・2007年8月 (1)
・2007年7月 (1)
・2007年6月 (2)
・2006年3月 (1)
・2005年10月 (1)
・2005年4月 (1)
・2005年2月 (1)
ストローマン TEインプラント
2011年09月09日
東京都世田谷区のインプラント歯科治療平澤です。
今回はストローマン TEインプラントをしようして
6年目のケースです。
順調に経過しており良好です。
ストローマン TEインプラントとは即時インプラント用に
開発されたものですが、今では他社のほうが使い勝手が良く
当院では今はほとんど使用していません。
ただし問題があるわけではありませんので、
今後もお口の中で頑張ってくれると思います。