体の規格にあったインプラントを求めていく
2009年06月11日
「先生、ずいぶん日焼けしましたね」
今日和田さんに言われてしまいました。
実は休みの日に自転車の練習をしています。
多摩川沿いのサイクリングコースを100?130KM走って
いるのですが、昨日はうっかり日焼け止めを忘れてしまい、
首筋などひりひりです。
6月になって当院も患者さんが多くなってきました。
景気回復の兆しか、夏休みを控えてそれまでに
治療を終えたい方も多いようです。
最近、考え方が自分の中でじょじょに
変わってきています。
今までは「独自の方法」という考え方でしたが、
最近は「インプラントと天然歯がミックスしてきている」と
考えています。
つまりインプラントの規格に体を合わせるのではなく
体の規格にあったものを求めていく。
今までの考えではなく、
人間中心の考え方にシフトしてきているような気がします。
そんなインプラント2.0と呼べるような時期になって
来ているのかもしれません。