インプラントをセラミックでかぶせる
2009年11月07日
こんにちは。
ファーストデンタルクリニックの平澤です。
今日はインプラントを入れた患者様に
セラミックをかぶせる方が多かったです。
かぶせる場合、ねじ式とセメント式の2つの方法があります。
ねじ式はトラブルが発生したときに外して修理しやすいというメリットがありますが
ネジ穴が見えることがありキレイではありません。
セメント式はネジ穴は見えないのですか
外せないというデメリットがあります。
当院ではほとんどのケースで土台部分をネジ式で入れて、
セラミックは柔らかめのセメントでとめるという
イイとこ取りの方法を用いています。
この方法であれば、いざと言うときには外せますし
ネジ穴も見えずにとてもキレイに仕上がります。
難点は加工が大変なので加工代と材料代がかさむこと。
目立たないところですが、こだわって作っています。