抜歯後の治療方法
2011年11月01日
今回のインプラント相談は、
抜歯した箇所にインプラントを入れたい女性の方です。
1年前に、根の炎症で歯が持たないと言うことで、
抜歯を行い、その箇所にブリッジを入れていたのですが、
両側の歯に負担を掛けている様な気がして
外してしまったそうです。
そして、抜歯した箇所に両側の歯に負担を掛けない
独立した歯を入れたいということでいらっしゃいました。
ブリッジとは、抜歯した箇所の両側の歯に
橋を渡す様にたもとを作ります。
その際に両側の健康な歯を削らなくては
いけない場合が多くあるため、
抵抗がある方がいらっしゃいます。
そういったときに独立させて、
元の歯のような状態に近づけるには
インプラントが一番適しているのです。
レントゲンを撮り、骨の状態も確認し
問題なくオペが行なえる状態でしたので、
次回にはオペに入っていきます。
一日も早くバリバリかめるキレイな歯を
手に入れたいですね!!